【後編】ガソリンスタンドの『お仕事』あるある
ガソリンスタンドのお仕事って、どんなもの?
ガソリンスタンドのお仕事といえば、「給油作業」と思われる方は多いでしょう。
ですが、ガソリンスタンドのお仕事は、それだけではありません。
ガソリンスタンドの様々なお仕事を集めてみました。(後編)
クリーニング
「灰皿や、ゴミなどはございませんか?」
クリーニングは車の給油中に行う、車内外への様々なサービスのことです。
・タバコの吸い殻や、ゴミの回収。
・灰皿を掃除して返却。
・フロントガラスや窓ガラスのふき取り掃除。
・お客様がガラスの内側を掃除できるように、社内用の雑巾をお渡しすることも。
これらは給油完了までの短時間に行うので、テキパキとした動きが大切です。
関連サービスのご提案
・洗車
・タイヤ交換
・バッテリー交換
・水抜き
・オイル交換
・車関連商品の販売
・プリペイドカード、クレジットカード等のご紹介
これらのサービスは、お客様の利便性を第一に考えてご提案していきます。
お会計
「クレジットカードですか? 現金ですか? プリペイドですか?」
給油等のサービスが全て終わったら、お会計です。
油種や値段(会員料金など、同じ油種でも値段が異なる)を間違えないようにしなくてはなりません。
金銭にかかわることなので、素早く、かつ慎重に正確に処理します。
この時に、「プリペイドやガソリンスタンドのオリジナルクレジット会員なら値段が安くなるの?」とご質問されることも多いので、値段に関する知識はしっかりつけておきます。
大田原石油店は岡山県、吉永の『アビッソ21』、赤磐の24時間営業『セルフ山陽SS』の二つの『出光ガソリンスタンド』を展開しており、給油、自動車リース・自動車販売・レンタカー、車検、カーコーティング、板金塗装、オイル・タイヤ交換などを行っています。私たちは確かな「技術」と最高の「笑顔」で、地域密着型の車のトータルアドバイザーを目指します。
ただいま、ガソリンスタンド・スタッフを募集中です! 車好きな方、接客が好きな方、一緒に楽しく働きませんか?
詳細は下記のボタンからご確認いただけます。